いじめ問題について考える。

(いいかたが不謹慎だが・・・)いや、流行ってるね。いじめの話題。
飲酒運転とともにね。


ホントにマスコミって面白いよね。
1つ大きな話題があると、どんどんそれを増殖してく。
飲酒運転だって、いじめだって、いまに始まったものでもなく、近ごろ劇的に増えたってわけでもない。ちょっと衝撃的な事件があってマスコミがとりあげだしただけ。
数ヶ月もすりゃ、もういじめの話題とかでなくなるんだよね、きっと。


でも、それを否定はしない。
むしろ、考えるきっかけができたんだから、いいとおもう。


ただ、ぶっちゃけて言うと・・・
今マスコミ(=オトナ)がやってるのは「こんなにいじめがあるんだ。大変だ。どうにかしないとね。」と、パニくってるだけ。このままじゃ、何も変わらないよ、絶対に、断言できる。
きっとこのまま何もなかったかのごとく、違う話題で打ち消されていくだけだ。


偉いオトナがわかってないこと。
いじめって、小中学生の1つコミュニケーション手段になっちゃってるんだよ。
今20代前半くらいの若者に聞いてみ。
「小中学生がいちばん人間関係めんどくさかった」って言うやつがすごく多いから。


直接的でも間接的でも、「誰かの悪口を言う、傷つける」ってのを、誰か1人バカなやつがいてやりはじめると、周りはそれに同調することによって関係を保つ。
それで連帯感とか仲良くなってる感とか生まれるし。


じゃ、それをなくすための根本的な解決法は?
よくある方法だと「相談窓口」とかつくってみて「気軽に相談できるように」とか
「先生や地域がきづいてあげる」とかいうけど・・・
どれも「いじめを根本的になくそう」って方法じゃないよね?
いじめがおきてから、「どうしよう」と考え出す。
それも大切だけど、それだけやってると、一生なくなっていかないよ。


一定以上の暴力与えるとかいういじめをしているヤツは、それが悪いことだと理解してやってるから、オトナがきづかないとこでエスカレートするだけだ。


じゃぁ、どうするか?
簡単だ。


いじめをしているやつにやめさせればいい。
どうやって?
たぶん先生が「いじめはだめだよ」と言ってもぜんぜん意味ない。親も同様。
いまどき、親も先生も「逆らえない怖い存在」じゃないし。
だれの言うことなら聞く(効く)のか?
たぶん「カリスマ性のある人」だとおもう。
いじめてるやつだって、人並みに流行に敏感で、好きなアーティストとか芸能人とかいるはず。
そういう人に訴えかけられたら・・・気持ちが動くんじゃないか?


あとは「いじめ」以外に夢中になれる何かを見つけてやる。
これは、よくある理論かもしれないけど、意外とその実践ってできてないような気がする。
先生が「強制」するんじゃなくて「これやってみようぜ」って感じで話題あたえてやる。
スポーツでも音楽でもアイドルヲタクでもいい。他に没頭することがあれば。


ふと思いつきで書いてみました。
いじめって「満員電車の痴漢」と同じくらい、表面化せずに巷にあふれかえってるはずだから、これを機に、マスコミの都合で知らぬ間にたち消えにならず、ちゃんといい方向に向かってほしいね。
現状だと、いじめてるやつは「オトナはうだうだ騒いでるけど関係ないし」と思ってるだけだぞ!