きりが悪いところで休憩する仕事術

今日はあえて「社長業」カテゴリ。意味はない。


さて、1日の中で効率をあげる1つの方法。
それは「休憩はキリが悪いときにとる」ように心がけること。


心理的には「キリがよくなってから休もう」と思うし、そうしたほうがモチベーションが維持されそうな気がする。

でも現実は「キリがよくなっている」タイミングだから、だらだらと休んじゃうし、「ちょっと別のことでもやってから、次の仕事」と、休憩後も気合を入れなおさなきゃいけない。


これが「キリが悪い」と、「すぐやらないと」という心理的プレッシャーで、最短の時間だけ休むようになるし、「無駄なこと」をやる余地なく業務に復帰できる。


これ、画期的じゃないか?
意外とだれか考えてそうだが。